ブラジリアンワックスとモンゴリアンチョップの違いがわからない。痛いのはどっち?【5秒ブログ】

5秒で読めるブログ

どうも! 今朝は二日酔いの僕です。

さて今回の5秒ブログは

この記事の目次

ブラジリアンワックスとモンゴリアンチョップの違いがわからない。痛いのはどっち?

ブラジリアンワックスとは?

主にはちみつの成分を使った脱毛剤です。

ムダ毛にベタっと塗ってバリっと一気に剥がします。

動画で説明するとこれです。

↑実際の僕(僕)の脚です。

モンゴリアンチョップとは?

レジェンドプロレスラーのキラー・カーンこと小沢正志さんの得意技で両手で相手の肩口をドーンとチョップする技です。

動画はこれです。

ブラジリアンワックス、モンゴリアンチョップ痛いのはどっち?

多分モンゴリアンチョップでしょうね。

そもそも痛みの種類が違うと思いますが…。

モンゴリアンチョップは、悶絶する痛さだと思います。食らったことないですけど…。

多分食らったら立ち上がれないほどのダメージがあると思います。

それに比べブラジリアンワックスは、一瞬の痛さです。

痛いというかアツイ!って感じです。

しかも抑えるとすぐに落ち着きます。

痛みで表現するというより熱さで表現したほうが的確かもしれません。

面白いほど毛が抜けるのやってみると良いですよ。

いかがでしたでしょうか?

今回の記事が、なにかのお役に立つことができれば嬉しいです!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました