ハッシュタグの方法を5秒で教えるよ。 インスタ・ツイッター・フェイスブック等のSNSで大活躍!(PC編)

PC・スマホ・SNS

この記事の目次

ハッシュタグの付け方知ってますか?

ハッシュタグとは?

 

 

 

半角のシャープです。

 

#を付けて投稿したりします。

例えば…

#カレー

#整骨院

#インストラクター

 

インスタでの#の例

 

この#を付けることによって#の後のキーワードを利用しているSNS内で検索することができます。

#カレーならカレーというキーワードに関する他の投稿を一気に見ることができます。

要はとっても便利な機能です。

 

PCでのハッシュタグの打ち方

#はパソコンの場合は、ローマ字入力中にSHIFTキーあ(3)を押しながら入力します。

 

 

#の注意点

 

以下のものではないので気をつけましょう!

 

 

 

 

似てますけど♯(ハッシュタグ)ではありません。

これは全角のシャープです。

 

 

 

 

 

これも似てますね。

しかしこれはです。

井戸です。

漢字の井です。

で変換するとになります。

 

 

 

 

 

これと間違ったら怒りますよ。

これはどんです。

ですらありません。

もちろん(ハッシュタグ)でもありません。

 

ちなみに『升』でも『弁』でもないので気をつけてくださいね。

 

#のまとめ

ハッシュタグは、ローマ字入力中にSHIFT+あ(3)です。

 

どうしても丼と入力したいのなら、その気持を抑えて下記のサイトから丼物を注文したらいいと思いますよ。

 

いつでも注文できるオンラインショップって便利ですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

タイトルとURLをコピーしました