AbemaTVの『パソコンでのブラウザ視聴』におけるデータ通信容量は設定変更できるのか?

PC・スマホ・SNS

 

パソコンで作業しながらAbemaTV観たい時あるじゃないですか?

 

データ通信容量が完全無制限の固定回線 だったら一切気にしないで視聴できますが、データ容量制限ありのPocket WiFiなら制限に引っかからないようにヒヤヒヤしていないといけませんよね。

 

実際、スマホアプリのAbemaTVは画質を設定できるのでデータ通信容量を抑えることが出来ますが、パソコンのブラウザで視聴する場合はどうでしょうか?

 

はい、シンプルに答えを先に書きますね。

 

『できません。』

 

覚えといてください。

 

AbemaTVはスマホアプリではデータ通信を設定できますが、PCのブラウザ版では設定変更できません。

 

 

↓データ容量無制限で大人気の固定回線

SoftBankAir新規申込で24,000円キャッシュバック!

 

 

▼パソコンでデータ通信している時に現段階のデータ量をリアルタイムで見る方法もあります。

[getpost id=”1660″]

 

この記事の目次

AbemaTVの視聴におけるデータ通信量の目安

・最低画質( 1GBあたり約5時間)
・低画質( 1GBあたり約4時間)
・中画質(1GBあたり約3時間)
・高画質( 1GBあたり約1.5時間)
・最高画質(1GBあたり約1時間)

 

スマホ版アプリのAbemaTVのデータ通信量の設定(画質設定)の方法

①右上のメニューボタンを押します

 

②メニューから設定を選択

 

③画質設定を選択

 

通信節約モードを画質設定があります。

通信節約モードは自動的に通信量を半分にすることが出来ます。

画質設定モードはデータ容量を画質を細かく選ぶことが出来ます。

 

画質設定画面

 

モバイル開戦時の画質設定の画面

wi-fi使用時の画質設定も出来ます。

 

データ容量を気にしたくないなら?

スマホのモバイル回線時では低画質を選んで見ることをおすすめしますが、高画質でデータ容量を気にしないで視聴したいなら【SoftBank Air】 がオススメですよ。固定回線にはなりますが、月額も安いし工事も不要です。

もしPocket WiFiでAbemaTVを視聴したいなら、契約期間の縛り無し、解約費用無し、月額3000円台のSTAR Wi-Fi (スターワイファイ)が良いですよ。

STAR Wi-Fi (スターワイファイ)について詳しく説明した記事もありますので良かったらご覧ください。

[getpost id=”1636″]

 

▼契約年数縛り、違約金なし・容量無制限
今ならクーポン情報がありますよ
タイトルとURLをコピーしました