初めてGoogleのアプデの影響を受けて思うこと。

初めてGoogleのアプデの影響を受けて思うこと。 アクセスアップ

 

 

2017年1月に本格的にブログを始めたんです 😎 

 

 

 

そうそう、雑記ブロガーだったのよ。

 

 

そして…

 

 

2018年7月に完全にアフィリエイターに転向してあれよあれよと収益が上がったのね 😛 

 

ちくわ1本100万ね(これ隠語)

 

 

結果、2019年9月は過去最高のもうちょいで200万(発生ベースね。確定だと160万位かな)まで行きました 😉 

 

 

すごくない?? ヤバない?

 

 

アフィに転向して1年ちょっとだよ。

 

死にものぐるいに記事を書いたよね 🙂 

 

サイトも20個くらい作ったった。

 

しかし、2019年9月のGoogleさんのアップデートで評価に値しなかったらしいのよね 😡 

 

 

メインサイトも副サイトもここまで下がるかというくらい下がっちゃいました :mrgreen: 

 

もうね、PVは10分の1。収益もそれなりにガタ落ち。

 

でもね、これって当然のことだと思ってます。

 

Googleさんがいつもおっしゃっているユーザー目線に立てていなかったということですもんね。

 

てことはよりもっとユーザー目線にとことんこだわって記事なりサイトなりを直せばいいということ 😛 

 

 

コンテンツはめっちゃ書いてきたのでそれらを修正したらええだけ。

 

 

多分2年半で1700記事は書いたと思う。
※この数字はうろ覚えなのでその時時で変わります

 

 

『Google砲食らった〜。』

 

 

なんて言うのは大嫌い。

 

人が言ってる分にはなんにも思わないけどね 😉 

 

自分の記事を棚に上げてさ、Googleのせいにしてる時点で輝く未来はない。

 

 

僕は違う。

 

 

少なくともGoogle砲を食らったとは思っていない。

 

 

今回のアプデには合わなかったということと、ユーザー目線になりきれていなかっただけ。

 

ちなみに今、SEOのことをめっちゃ勉強しているけど、激下がりのサイトはその知識やテクニックがほとんど入ってなかったんよね 😎 

 

 

ということは後は上がるだけでしょw

 

 

だってテクニックバシバシ入れていくもん。

 

 

もやっていくよ 😀 

 

だって生活がかかってるもん。

 

 

さぁこれからガンガン行きますよ。

 

 

10月からチーム組んでやってます。

 

 

最強のメンバーに恵まれています。

 

 

近々、法人化もする予定です。

 

 

ということで今後とも応援よろしくおねがいします。

 

 

ほしだ(@ho4da4)フォローしといてよ。

 

上がっていくとこ見せるから。

 

 

見せれなかったらごめん 🙁 

 

 

それでもその様子をつぶやくけどさ。

 

久しぶりにTHEブログって感じの記事を書いてみたよ。

 

 

アメーバ風に失礼しました。

 

 

 

どうせこんな↓アフィリリンク誰も踏まないと思うけどワンチャン踏んで契約していってよ。

タイトルとURLをコピーしました