Chromeなんと読む?『クロム?』『クローム?』『チョロメ?』 読み方を教えます。

PCのこと

Chromeの読み方、発音の仕方 (Googleのブラウザソフト)

クロム? クローム? 伸ばしたり伸ばさなかたりしてごまかしてる…。 それともチョロメ?

この記事ではChrome発音問題に終止符を打ちたいと思っています。

そもそもChromeの名前の由来ですが…Chrome開発担当者の言葉は以下のようです。

 「chrome」という言葉は,Webブラウザーではボタンやメニューなど,ウインドウの周囲の部分のユーザー・インタフェースを意味する。Chromeという名前は,我々がユーザー・インタフェースに注力していることを象徴している。 日経テクノロジーオンラインより引用

英語辞書を調べるとChromeが合金・メッキという意味を持つらしいです。カタカナではクロムと書いてあります。発音もありました。気になる方は再生ボタンをどうぞ。※1秒程度の音声が出ます。

weblioさんのChromeページより引用

うーん 微妙…

『クロム』とも聞こえるし『クローム』とも聞こえる。

もともと英語だからカタカナにはできないものの…。

なんだかスッキリしない感じ。

まぁ クロムでいいでしょう。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました