縦に持ったまま横向きの写真や動画が撮れるカメラアプリ(IOSのみ)しかも静音機能付き!

グッズ・アイテム

カメラを縦持ちしたまま横向きの写真や動画が撮れるiPhoneのアプリをご紹介します。

その名は『HiVideo』です。

IOS専用のアプリとなるのでアンドロイド機では使えません。

 

この記事の目次

縦持ちしたまま横向きの写真や動画?

いきなりですが質問です。

何をしているように見えますか?

A:スマホで情報収集(メール・地図・サイト観覧等)

B:写真を撮っている

 

では次の写真はいかがでしょうか?

A:スマホで情報収集(メール・地図・サイト観覧等)

B:写真を撮っている

 

1問目は、明らかに画面に写真のプレビューが見えてるので写真を撮っている感がありますが、2問目の様にスマホを縦に持っていると何をしているか特定できなくなりますよね?

 

 

今回、紹介するアプリは

 

いかにも写真を撮ってる感じを出さずに横向きの写真が撮れるんです!

 

もっと簡単に言うなら、

 

自然に写真が撮れるアプリです。

 

しかも 静音機能付きなので人に迷惑をかけず、更により自然に写真が撮れます・

 

但し、盗撮目的での使用はお控えください

 

ここで言ってるのは、あくまでも普通に写真を撮っても問題ない場所で、できるだけ写真を撮ってます感を出さない事を目的としています。

 

このアプリを使って撮った記事はコチラです↓

https://oahair.info/lawson-banshaku
https://oahair.info/yoru-seven
https://oahair.info/teitoushitsu-reimen

 

とりあえずインストールしてみましょう!

 

HiVideoのインストール方法

AppStoreの検索窓にHiVideoと入力。

たくさん出ますがとりあえず下から2番目でいいでしょう。

 

HiVideoをインストール

 

ビデオ撮影可能サイズ

1280×720

1072×604

720×406

480×270

 

横長の写真の可能撮影サイズ

2448×1836

1920×1440

1920×1080

1080×810

720×540

 

撮った写真はコチラ

720×540

 

正方形(ブログにオススメ)の可能撮影サイズ

1920×1920

720×720

 

撮った写真はコチラ

1920×1920

 

静音機能について

音量ボタンを一番小さくするか、サイレント切り替えボタンで音の有無を設定できます。

 

最後に

iPhoneでブログ用に写真を撮る場合は、今回紹介したHiVideoがオススメですが、インスタ・ツイッター・フェイスブック等でSNS映えさせるには一眼レフカメラやそれ相当のデジカメの方が良いと言われています。

ご自宅にある古いカメラを買い取りに出して新しいカメラを手にしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました