SNS

スポンサーリンク
PC・スマホ・SNS

フェイスブックあるある。SNSで大人気のFACEBOOKのあるあるをまとめてみた。【超初心者PC教室】

どうも! 1日の20時間をFACEBOOKの中で生活している僕です。でも、実はFACEBOOKをアクティブに使い始めたのは2017年に入ってからです。慣れないFACEBOOKを使っているうちになんとなく使えるようになった気がしていますがイマ...
PC・スマホ・SNS

【FACEBOOKのプロフィール画像を動画に変更する時のコツ】と【PCから変更できない時のかんたんな方法】

どうも! フェイスブックのプロフ画像を動画に変えてみましたでお馴染みの僕です。今回は下記の件についてご紹介します。FACEBOOKのプロフィール画像を動画に変更する方法 プロフ動画は正方形になるので横長の動画はサイドがカットされることを意識...
Twitterを使う

ブログのPV数(アクセス数)を自動で伸ばす簡単な方法とは?【設定10分】

PV数を自動で伸ばす簡単な方法とは?かんたん設定でしかも自動でしかも無料。この設定をするだけで約10%程PV数がUPしました。ホントにかんたんなのでやるだけやってみたらいかがでしょうか?あなたのブログが記事をUPして、ただ待っているだけでP...
その他アクセスアップの事

【はてブ】200個付くより【Pocket】230個付いたほうが愛があるって話を経験者が語るよ。被リンク効果もあるしね。

今更ですが、Pocketの素晴らしさを知りました。なぜ知ったかというと、先日この記事にかなりの反響がありました。その記事とはコチラ↓書評という意識はなく、ブログ友達のRYO君から100倍クリックされる 超Webライティング実践テク60という...
SNSのこと

ブロガー限定Facebookグループの『ゆるく2』とはブログ大好きな人だけが入れる会員制コミュニティ

ゆるく2とは?ゆるくは大きな広場のイメージです。広場では店を出してもいいし、イベントをしてもいいし、ステージで何か披露してもいいです。自分で楽しみを作る場所です。星田はその広場の運営管理人です。一生懸命楽しんでもらえるように工夫をします。ブ...
Facebookを使う

FACEBOOKで上手にコメントする方法! コツはたったの4つ

SNS中毒者がFACEBOOKで上手にコメントをして良好な人間関係を作る方法を教えます。大前提として書きます。僕もSNSでのコメントの仕方はまだまだ勉強中です。FACEBOOKのヘビーユーザーになったのはここ最近の話です。今じゃ完全にSNS...
スポンサーリンク