PDFに全く興味ない僕が選ぶ多分使いやすいだろうな的な無料PDF観覧ソフト3選【5秒ブログ】

グッズ・アイテム

どうも! 三度の飯よりも土の味がするレモンジーナが大好きな僕ことレモンジーナ・ジローラモです。※名前に深い意味はない。あとで自分で読んで恥ずいやつです。

 

そんな僕は、PDF形式の資料があんまり得意ではありません。

 

理由?

 

なんとなく。

 

なんとなくめんどくさい。

 

それだけの理由です。

 

でも、仕事上どうしてもPDFの資料を扱わないといけないことがあります。

 

そんな時に使っているPDF観覧(編集)ソフトをPDFに全く興味がない僕が3つ程ご紹介したいと思います。

 

ではちゃっちゃと行きますね。

 

この記事の目次

無料PDFソフトその① Office 2010以降のOffice

そもそもOffice自体にお金がかかっているの無料とは言い切れないのですが、Officeなんて殆どの人が標準でインストールしていますよね?

だからここにねじ込みました。

ワードでもエクセルでも適当に開いてPDFで保存するだけでOKです。

もちろん観覧だけもできますよ。

Officeをお求めになる場合は。マイクロソフトのHPよりどうぞ

Your request has been blocked. This could be due to several reasons.

 

無料PDFソフトその② PrimoPDF

世界中で古くから愛されているPDFソフトです。さまざまなソフトからPDFを作成できます。日本語対応ですので簡単にサクッと使えますよ。

PrimoPDFの日本語版をダウンロードするなら

PrimoPDF 日本語版の詳細情報 : Vector ソフトを探す!
さまざまな Windows アプリから PDF を簡単に作成

 

無料PDFソフトその③ CubePDF

僕は個人的にこれを使っています。

理由はアイコンがかわいいってことだけです。

もちろん使いやすいのもありますがそれだけの理由と言っても過言ではありません。

PDFの結合、分割、追加、抽出、削除、回転、パスワード設定、プロパティ設定、ヘッダー・フッター設定が可能ですよ。

CubePDFのダウンロードページはコチラ

CubePDFの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
印刷ボタンから簡単に PDF を作成

 

 

いかがでしたか?

今回は、PDFに全く興味ない僕が選ぶ多分使いやすいだろうな的な無料PDF観覧ソフト3選をご紹介してみました。

何かの参考になればうれしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました