便利なツール

スポンサーリンク
グッズ・アイテム

駅ナカ×シェアオフィスを体験。新宿・東京・品川の駅中で試験的に開放 TV番組でも紹介

新宿駅で面白いもの見つけました。その名も『駅ナカシェアオフィス』この記事では、新宿の駅ナカシェアオフィスをご紹介したいと思います。駅ナカシェアオフィスとは?駅ナカシェアオフィスのページより引用↑この通り、ボックスタイプのオフィスです。簡単に...
グッズ・アイテム

SUZURIで注文したオリジナルTシャツが届いた。 ~実はTシャツ作成って自分でも出来るんだよ~

先日、我らのカリスマであるMJこと松原潤一さんがTシャツを販売し始めたということをブログで知りました。【リスクゼロ】SUZURI(スズリ)というオリジナルグッズ制作サービスでTシャツの販売を開始しました!早速、注文したところ約7日後の本日届...
グッズ・アイテム

VRゴーグルを自作してバーチャルリアリティの世界にお出かけしてみた(作り方も公開)

VRゴーグルを自作してバーチャルリアリティの世界にお出かけしてみた(作り方も公開)どうも!ドンドンドン ドンキ♪ ドンキホーテ~♪が昨夜から脳内エンドレス再生中の僕です。今回は、話題のVRゴーグルを作ってみたいと思います。冒頭にもあるように...
グッズ・アイテム

PDFに全く興味ない僕が選ぶ多分使いやすいだろうな的な無料PDF観覧ソフト3選【5秒ブログ】

どうも! 三度の飯よりも土の味がするレモンジーナが大好きな僕ことレモンジーナ・ジローラモです。※名前に深い意味はない。あとで自分で読んで恥ずいやつです。そんな僕は、PDF形式の資料があんまり得意ではありません。理由?なんとなく。なんとなくめ...
記事一覧

千葉県の金谷にある「voido(ボイド)」に泊まってみたので5秒でルームツアー(部屋紹介)する

この記事はおおよそ5秒で読めそうな雰囲気を出してますが、5秒では読めません。この事をご理解の上、お読みくださいませ。千葉県富津市金谷にあるコワーキングコミュニティの「まるも」を利用した時に、すぐ近くにある関連宿泊施設の「voido」に泊まっ...
PC・スマホ・SNS

【STAR Wi-Fi】容量無制限(3日間制限等なし)、契約期間縛りなし、月額最安値級だからこのポケットWi-Fiに決めた! 評判、感想(口コミ)、レビューもあるよ。

今までいろんなネット回線を使ってきましたが、今回やっと自分の理想に完全一致のネット回線を見つけました。そしてもちろん契約しました!僕が、調べに調べ尽くして契約したPocketWi-FiはSTAR Wi-Fi (スターワイファイ)です。STA...
ガジェット

【体験レポート】外でブログ(仕事)するならネットカフェの快活クラブがおすすめな理由。

ブログでも仕事でもなんでも良いんですが…家なり職場なりから追い出されることってありますよね?理由はココに書けませんが、今日は1日中家(仕事場)に帰れないんです。でも仕事は山積み。今日までに仕上げなければいけない仕事が3億個残っています。とい...
グッズ・アイテム

グーグルアナリティクスで今現在のPVをさっと表示させることが出来るブックマークの方法

『グーグルアナリティクスの裏技』今日の今現在のPVを表示させることが出来るブックマークのウルトラ簡単レシピどうも、朝から町内のゴミ捨て場のカラスと一戦交えてきた僕です。身も心もボロボロですがどうしても『グーグルアナリティクスの裏技』をお伝え...
記事一覧

図書館でノマドワーク(仕事)してみたから写真多めで紹介する。桶川にはコワーキングスペースは無いけどマインの中の西口図書館で代用できるよ。

基本的に、パソコン1台あれば仕事もブログもできます。ということで僕の職場は、PCとネット環境が揃っている場所になります。とは言っても、PCは常にMacBookPRO15インチを持ち歩いているので、カフェでもコワーキングスペースでもファミレス...
ガジェット

『ブロガーに必須のアイテム!史上最強の自撮り棒見つけた。』なんと!頑張ればiPadもイケる!!

僕はブログを基本的に1人で取材して1人で書いているんですが、たまに誰かに撮影してほしいなって思うときがあるんです。でもコミュ障を40年以上煩わせている僕としては、そこら辺の人に『ちょっと撮ってくれませんか?』なんて口が裂けても言えません。と...
PCのこと

Macで画面分割を簡単にする方法をサクッと書く。shiftlt編

MacのPCで画面が足りない時ありますよね?重ねて重ねて何がドコにあるんだ?状態になっちゃいますよね。それを解決してくれるアプリがあるんです。要はこんなことがしたいんです。しかも超簡単にね!ブログ書きながらYouTubeを見たり、カレンダー...
PC・スマホ・SNS

アイキャッチにGIF画像を使ったらどうなるのか?ブログ・Facebook・Twitterで検証してみた。

アイキャッチにこんなGIF画像入れたくなりませんか?なりますよね?じゃぁ入れてみましょう。ちなみにGIFの読み方はコチラの記事で。GIFの作り方はコチラの記事で。アイキャッチのサイズは?作り方は?アイキャッチにGIFを入れた時にブログではど...
スポンサーリンク