僕は、今はUGGではありませんが中敷きがモコモコのムートンスリッパを愛用しています。
しかも、ほぼ3シーズン。

これはニュージーランドに行った時に7000円くらい(忘れた)で買いました。

このモコモ感が大好きです。
めちゃめちゃ暑いときは、ビーサンです。
めちゃめちゃ寒いときはこれ(冒頭の写真)を履いています。
そんな僕が、室内でUGGしたくてアマゾンで探してみました。
これ↓を買って…

これ↓と合体したら…

これ↓になるんではなかろうかと!

よし では作ろう!!!
ということをめっちゃふざけて書いていますが読んでくれますか?
この記事の目次
アマゾンでモコモコ羊毛インソールを買う
注文した

送料込みで166円!!!
しかも100%羊毛
そのかわり届くまでに2週間かかる
それでも安い!
2週間後インソールが届く


やんちゃに開ける

少し細身?

中国語(未確認)で100%羊毛と書いている感じ(未確認)

けっこうモコモコ

そこそこわかりにくい

UPにしてみた。

ボールペン刺してみた(これが一番わかり易いかな)
UGG風のスリッパを自作(DIY)する方法
普通のスリッパを準備する

ホームセンターで500円くらい
木工用ボンドを準備する

コンビニでも100均にもありますね
インソールの後ろに…

木工用ボンドを塗る

親指部分とかかと部分は多めに塗布しました
普通のスリッパに挿入する

数時間自然乾燥させる

うん 自然自然w




UGG風スリッパの完成

UGG風スリッパを履いてみる

あったか〜〜い

クッション性も上がりますよ

実際、立ってみると身長が1センチ高くなります。
本物のUGGスリッパと自作のUGG風スリッパを比べてみた


ほぼ 一緒!!
試してみてはいかがでしょうか?


