ガジェット アップルウォッチのバッテリー駆動時間は18時間!?嘘でしょ実際計測したら驚くべき結果が!! アップルウォッチ… もう、最高すぎて手に入れてからはiPhoneをいじる時間が大幅に減りました。そして、唯一満足ができなかったバッテリーの持ち。あまりにも気になったので実際はどれくらい持つのか検証してみました。予想外の結果にびっくりしたので... 2018.10.14 ガジェット
ガジェット Apple Watchの長所と短所とガチレビュー!とにかくわかりやすく伝える。 僕は、根っからのMac信者ではありませんが、良いものや便利なものを追求していくうちに身の回りはMacで覆われてしまいました。Mac信者じゃないけど、単純に使いやすいものを選んできたらMacだらけになった…。 pic.twitter.com/... 2018.10.14 ガジェット
PC・スマホ・SNS 【STAR Wi-Fi】容量無制限(3日間制限等なし)、契約期間縛りなし、月額最安値級だからこのポケットWi-Fiに決めた! 評判、感想(口コミ)、レビューもあるよ。 今までいろんなネット回線を使ってきましたが、今回やっと自分の理想に完全一致のネット回線を見つけました。そしてもちろん契約しました!僕が、調べに調べ尽くして契約したPocketWi-FiはSTAR Wi-Fi (スターワイファイ)です。STA... 2018.08.24 PC・スマホ・SNSグッズ・アイテムスマホ・タブレットのこと
PCのこと モニター4台のマルチディスプレイ環境!!作業効率は驚愕の4倍以上! 【PC・超簡単】モニター4台のマルチディスプレイ環境を組んでみたので見てったほうがいいよ。仕事効率は驚愕の4倍以上!自宅が仕事場です。ネットショップを8店運営しています。ショップリニューアル中なので激烈に忙しいです。そんな朝、ふと思ったんで... 2018.08.15 PCのことガジェット
ガジェット MacBookの非純正中華充電器はオススメしない理由を超サクッと説明する。 以前、下記のような記事を書きました。この記事を書いて現在半年以上が経ちましたので経過をサクッと動画でお見せします。なに、このバチバチバチって異音。これ華麗にショートしてるでしょ。一応、充電は問題なく出来ています。でも、これをこのまま使う勇気... 2018.07.04 ガジェット
ガジェット 『ブロガーに必須のアイテム!史上最強の自撮り棒見つけた。』なんと!頑張ればiPadもイケる!! 僕はブログを基本的に1人で取材して1人で書いているんですが、たまに誰かに撮影してほしいなって思うときがあるんです。でもコミュ障を40年以上煩わせている僕としては、そこら辺の人に『ちょっと撮ってくれませんか?』なんて口が裂けても言えません。と... 2018.03.23 ガジェットグッズ・アイテム
ガジェット AirPodsを耳から落とさないための対処法を考えてみた。 今更ですが、AirPodsって知ってますか?Apple社が開発した、コードがないBluetoothイヤフォンです。見たほうが早いですね?これです。Appleホームページより画像引用Apple AirPods 完全ワイヤレスイヤホン Blue... 2018.03.11 ガジェット
PCのこと MacBook(AIR)の充電器の先っちょ(電源プラグ)を置き忘れてくるのを100円で防ぐ事が出来る方法 下のインスタのようにMacBook Airを使ってるのですが…もうね、何回充電器の先っちょを忘れてきたのだろう…。このように…そして家に帰って気付くないやん!!!!さきっちょないやん!!!!となるんです。電車で30分離れたコワーキングスペー... 2018.02.26 PCのことPC・スマホ・SNSガジェット
PCのこと パソコンのキーボードの正しい打ち方(使い方)を動画で教えます。 今回は、キーボードの打ち方を動画で教えます。まず、絶対にダメなパターンはこちらの動画で御覧ください。こんなにたくさんキーボードを並べないでください。絶対に必要ありません。多分スタッフが1台位設置し忘れてもTKは気づかないでしょう。正しいキー... 2018.02.15 PCのことPC・スマホ・SNSガジェット
PCのこと パソコンの電源が入らない!? 正しい電源の入れ方をお教えします。 【超初心者PC教室】パソコンの電源が入らない!? 正しい電源の入れ方を5秒でお教えします。このページにたどり着いたということはパソコンの電源が入らない、もしくは入れることが出来ないんですね?ここでは、パソコンの電源の入れ方を世界で一番わかり... 2018.02.15 PCのことPC・スマホ・SNS
PCのこと 左クリックの方法を教えます。『Macじゃないよ。Windows編だよ。』【超初心者パソコン教室】 今回の記事も知ってるようで意外と知らないパソコン操作の一つ左クリックの方法について5秒でお教えします。左クリックに準備するものマウス(有線でも無線でもOK)左クリックは衝撃が強いので、できればマウスパッドが合ったほうが良い。左クリックをする... 2018.02.15 PCのことPC・スマホ・SNSガジェット
PCのこと 右クリックの方法『Macじゃないよ。Windows編だよ。』【超初級パソコン教室】 今回の記事では、意外と知ってるようで知らない事の一つ。右クリックの方法について5秒でお教えします。右クリックに準備するものマウス(有線でも無線でもOK)できればボール式ではなくレーザー式の方が好ましい。これ↓はダメ! 理由はない。「鳥取の社... 2018.02.15 PCのことPC・スマホ・SNSガジェット