ブログのPV数(アクセス数)を自動で伸ばす簡単な方法とは?【設定10分】

Twitterを使う

この記事の目次 [show]

PV数を自動で伸ばす簡単な方法とは?

かんたん設定でしかも自動でしかも無料

 

この設定をするだけで約10%程PV数UPしました。

 

ホントにかんたんなのでやるだけやってみたらいかがでしょうか?

 

あなたのブログが記事をUPして、ただ待っているだけでPV数を獲得できるならしなくてもいいと思います。

 

でも

 

待ってても読む人が来ないようなら宣伝しないといけませんね。

リアルの店舗やサービスと全く同じ考えです。

せっかく頑張って書いた記事は、宣伝しないと多く人の目につきませんよ。

 

何をするか?

 

ブログの過去記事をツイッターで自動につぶやき、同じ内容をフェイスブックに自動連携で投稿します。

 

コレだけです。

 

 

用意するもの(サービス)

 

twittbot 任意の言葉を自動でツイートするサービスです。

鬼ったー 自動でフォロワーを増やす事ができるサービスです。

 

twitterFACEBOOKはブロガーとして標準装備されてるものとして話を進めます。もし装備されていない場合は今すぐ登録されたほうが良いですよ。

 

 

各サービスへの登録方法

twittbot 登録方法はコチラ

鬼ったー 登録方法はコチラ

 

 

実際の手順を画像で紹介

 

twittbotに過去記事のタイトルとURLを登録します。

 

劇的にではないけどPV数を自動で伸ばす簡単な方法とは?

140文字以内でつぶやきたい内容を登録します(700件迄OK) 例)ブログ更新しました! 『タイトル』URL。

 

※ブログの記事にはアイキャッチを登録しておいたほうがいいですよ(^^)

 

劇的にではないけどPV数を自動で伸ばす簡単な方法とは?

つぶやく順番とつぶやく間隔を設定できます。深夜はつぶやかない設定もできます。

ここで重要ポイント
つぶやく間隔(時間)は工夫が必要です。あまりにも多い(頻繁)と迷惑に思う人もいるかもですね?

 

ツイッターとFACEBOOKの連携

 

ツイッターの設定から【アプリ連携】を選びます。

劇的にではないけどPV数を自動で伸ばす簡単な方法とは?

FACEBOOKの個人アカウント(FACEBOOKプロフィールに投稿する)かフェイスブックページにで自動投稿するか決められます。

実際どのようになっているか?

ツイッターのタイムライン

劇的にではないけどPV数を自動で伸ばす簡単な方法とは?

3時間おきに過去記事をつぶやくように設定していたので3時間間隔で自動でつぶやかれています。

FACEBOOKのタイムライン

劇的にではないけどPV数を自動で伸ばす簡単な方法とは?

時間の横にtwitterから投稿されていると出ます。

こちらもtwittbotの設定の3時間おきに自動投稿されています。

要チェックや!
FACEBOOKと連携する場合は、フェイスブックページにするほうがベターです。個人のタイムラインと連携するならそれなりの配慮が必要かもしれません。その辺の考え方は人それぞれですので自己判断でよろしくお願いいたします。

フォロワーを自動で増やす方法 (鬼ったーで自動でフォロワーを増やす)

ツイッターで呟いてもフォロワーが少なけれな拡散力は弱いので、とりあえずフォロワー数を増やしましょう。

 

そこで登場するのが鬼ったーです。

ここに任意のワードを登録すると1日10人まで自動でフォローしてくれます。

ツイッターはフォローするとフォロー返ししてもらえる可能性があるので何もしないよりもフォロワー数は増えていきます。

実際の画面をお見せします。

 

劇的にではないけどPV数を自動で伸ばす簡単な方法とは?

 

キーワードフォロー設定を行います。

 

劇的にではないけどPV数を自動で伸ばす簡単な方法とは?

 

キーワードに個人ブロガーを設定しました。

はコレだけです。

 

自動でフォローできるのは1日10人までです。※無料の場合

 

以上のことをするだけで地味ではありますが、PV数が伸びますので試してみてはいかがでしょうか?

最後まで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました