WordPressのテーマDiver(ダイバー)のタイトル入力欄下にタイトル文字数が表示されるんだって。

Diverについて

【朗報】ワードプレスのダイバーのタイトル入力欄下に文字数が表示される

編集画面のタイトル入力欄の右下に文字数が表示されるんです。

 

タイトル文字数として文字数が表示され30文字を超えると赤文字で表示してくれます。

 

ココね↓

記事のタイトルの文字数は、32文字前後が一番適しています。

 

それは検索エンジンの検索結果に記事タイトルが最初から最後までキレイに表示されるからです。

 

検索結果のブログタイトルが、32文字以上だと一部切れちゃうんです。※検索サイトによって28文字から32文字程

 

もったいないですよね?

 

もうこのDiver(ダイバー)というテーマは、痒いところにすべて手が届きます。

 

ここにこんな機能あったら便利だなぁ。

 

ここをこうできたらいいよなぁ。

 

が僕にとっては全て揃っているテーマです。

 

もうテーマ選びに時間はかけないほうがいいですよ。

 

テーマ選びの時間を執筆に変えたほうが将来の資産のためになりますよね。

 

複数サイトでも運営可能なDiverを覗いていってみてください。

 

料金もいい感じでオススメです(^^)

 

公式HPはココ

[getpost id=”19635″ title=”Diverの関連記事”][getpost id=”19680″ title=”Diverの関連記事”][getpost id=”19705″ title=”Diverの関連記事”]

 

タイトルとURLをコピーしました